【解決策】旦那がうざい、嫌いな人、夫源病。老後、喧嘩ばかりはイヤ。今からできる定年後ストレス対策。夫婦生活をラクにする方法。夫を自立させる。家庭内卒婚

卒婚、定年後の夫婦、セカンドライフ アイキャッチ シニアからのあれこれ



旦那
夫、よび方悩みますが


おたくの
オジ様は、じぶんで、じぶんの機嫌とれますか?



これからは
高齢者でも、超高齢者がふえる

不機嫌なおじさんのイラスト

そんな社会で
不機嫌オジサンは、誰にもかまってもらえない



その

とばっちりを受けたくない




人生の後半は
自分のセカンドライフを楽しみたい



お母さん代わりはイヤ

草原にのびのび寝転んでいる女性 イラスト

10年かけて
夫をアップデートすることにした

夫源病で
いち時は、胃カメラものみました

試行錯誤して
けっこう生活しやすくなりました

iwasi.blogでは、大学生、親族問題、老後準備。世代特有の悩みを取り上げます

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

SK-Ⅱのジェネリックと言われる化粧水、千円台たすかる(涙)

中高年オジサンの考察


まず
相手を知ること


オジサンについて考えてみた

ご機嫌なおじいちゃん イラスト

ともだちが少ないの?

いっぱん的に


子の巣立ち
退職で人との交流がへる


健康問題で
人と会う機会がへることもある


しかし
本人がハッピーなら問題はない

孤独は良くないの?

孤独による
経済損失対策で


イギリスは
孤独担当大臣を設置した。日本も設置した

断崖絶壁から海をみつめるオジサン


※ イギリスは現在廃止中



孤独、孤立が
健康に悪い影響を与えることは、わかっている

確認されている
孤独の健康への影響

  1. こころへの影響
    うつ病、不安、ストレス

  2. からだへの影響
    免疫機能低下、高血圧や心臓の問題

  3. 脳への影響
    認知症、アルツハイマーのリスク

しかし
孤独でも本人がハッピーなら問題ないだろう

歯科で使ってる希釈タイプ。1,000円切る

有害な男らしさが根本原因


有害な
男らしさをしってますか?



伝統的な
男性のイメージに対することばでして




男性は、ながく
強く、大胆で競争的であるべき。と求められていた

オレはやるぜ! と叫ぶオジサンのイラスト

しかし
これが最近、社会に悪影響があり



男性自身にも
わるい影響をあたえると、いわれている

男らしさの例

  • 独立心、強さの重要視
    弱さをみせない、助けをもとめない



  • 過度な競争心
    優越性をしめそうとする



  • 固定観念への執着
    柔軟な考え方を拒む

配偶者の行動
発言に、こころあたりありませんか?

昨今の社会に合わなそうですね・・

有害な男らしさがつづく弊害


時代は
平等、多様をよしとする




アップデートできないと
老害、モラハラオジサンになる

オレが正しいと訴えるオジサン

弊害のいち例

  1. 支配的な態度は、家族、友人関係にストレス

  2. 対人関係で、孤立する

  3. 社会の変化にとりのこされる

旦那をストレスに感じる根底には、有害な男らしさがあるのでは・・

こばなし


自治会
重鎮のおじい様から、民生委員の打診を受けた

パートに
親の介護、最後のこそだて、家事がある。もう少し落ち着いてからにしたい。とお断りしたところ


おじい様は
とても困惑され、「パートですよね。空き時間に、近所のお宅で1、2時間話を聞くだけで良いのです。5、6世帯、面倒を見てほしい」と続けました


具体的に
時間がとれないことを説明しましたが

根本的に
家事、パートの人は、暇だと認識しているようで、話が噛み合いません

モラハラ系ならまだしも
紳士で品のある方でしたので、かえって、家事仕事への理解のなさ、根深さを感じました

50代。たるみ対策。アマゾンコメ読んで

立場で社会は変わる



会社員として接する社会と
個人として接する社会はちがう



家事育児
生活で接する社会は、雑多で多様で想定外

生活系の
しごとの種類は、あげればキリがない


かかわる先も
病院、学校、親族、地域、役所、こども、おとな、親族、他人・・

赤ちゃんを抱っこし、園児の手をひき、子育てに翻弄しているママのイラスト

とくに子育てでは
会社の後ろ盾がないからか



軽んじられたり
いい加減に扱われたり、理不尽な状況に直面することもある

親子で頭を下げる、あやまっているイラスト

24時間体制
答えも、ゴールもない。柔軟性がきたえられる

もちろん
会社勤めも大変だが、種類がちがうってはなし

残業しているイラスト イメージ画像


定年後はみな個人


定年後は
だれもが、個人で生活を営む


後ろ盾なく社会と接する



この変化に順応できないと
うつや認知症を引き起こしたり、怒りっぽくなったり、暴言や奇行が目立ったり



問題が出てくる
可能性があるようだ

ネットでも

女性、老後で検索すると
ポジティブな内容もおおいが


男性、老後で検索すると
悲惨、地獄という言葉まででてきておどろく

昭和8年創生入浴剤。アマゾンコメ読んで

生き方の再構築がひつよう


定年後は
仕事からくる自己認識ではなく



あたらしく
個人とての、自己認識をみつけることが必要

オジサンがマントを着て、空をとぶ、イラスト スーパーマン

過去の地位や
過去の成功しか話さないひとは、個人になってから、お友達ができにくいらしいぞ

はなし飛びますが


勝手に
定年後の生き方を考えた。オレについてこい系もちょっとね・・

コーヒーをドリップする年配男性





男らしく
相談なく、自信満々に


そば打ったり
豆炒ったり、自給自足はじめたりもこまる

ホウキ、はちまきで、戦う気満々の、オバサンのイラスト

10年かけてアップデートする


定年後も
有害な男らしさをふりまくオジサンと、一緒に
いたくない




離婚
別居で解決も耳にするが



オジサンも
社会がもとめた、男らしらの被害者





10年かけて
かわってもらおう

定年後の希望をつたえた


まず
自分の定年後の希望を知ってもらうことにした


たぶん
旦那が考えている定年後の奥さんのイメージとは違うから



それで
伝え方ですが・・


悩んでいることを話すときは
感情的になりやすいもの

威嚇するネコのイラスト

それではうまくいかない



真剣にならず、話のついでに


自分はこうしたい。とかんがえていることを
少しずつすり込む




解決も、返事も不要

祈る女性のイラスト「つたえたよ」


筆者、定年後の希望

  1. 家事だけ定年がないのはイヤ
    定年後は自分のことは自分でして


  2. 友達とでかけるほうが好き
    定年までに、友達、生きがいをみつけてね


  3. 実親の介護は、実子がメイン
    扶養義務は、直系血族および、兄弟姉妹にある 民法877条第1項

災害対策、カバンに常備。ちっちゃい

個人として社会経験をつむ


さて、どうしたら
アップデートできるか



家事労働を行ってもらい

  • 多様性
  • 雑多
  • 理不尽
  • イレギュラー

の経験をしてもらうのが良いと考えた

掃除機をたのしそうきかけるオジサン

いろいろやりましたが、3つの経験をご紹介

ひとに聞く経験


まず
わからない事を聞けるようにする



男らしさの弊害か
質問、たすけを求めることを弱さと感じるのか



わからないことを聞くのをいやがる

質問するって何?と、腕組みする男性 イラスト


聞くことになれた方がいい

飲食店の
タッチパネル注文に、キレる高齢者のニュースをみた


聞くことに
なれていないのかもしれない


いまや
テクノロジーの進歩は早い


わからない事を
上手に聞けた方が、生きやすい

怒りをあらわにする高齢者 イラスト

旦那に
はじめてヤマトにメルカリ便を出す
はじめてペイペイを利用する。機会があった


ついてきて。と頼まれた



わからないので
やってもらいたいのだろう



いつもなら
面倒なので行くが、今回はお断りしてみた

小包と宅配トラック イメージ画像

※ メルカリ便:アプリ操作で伝票をつくり配達を依頼する方法

じゃあ行かない
と、言いだしそうなので


下記のようにアドバイスし、励ました



子どもかよっ
と思うが、定年後のため

  1. 体験談をつたえた

    私もはじめてのとき、「はじめてです!おしえてください」と言ったら丁寧におしえてくれたよ



  2. 皆わからないことを伝えた

    最近は多くのアプリがあるから
    はじめての人はたくさんいる。店員さんも教えるのなれてるよ



  3. じぶんにおき換えてもらった

    自分が店員だったら
    エラそうなオジサンと、はじめてです。教えて!というフレンドリーオジサン。どっちがいい?

ちゃんと、できました

病院にひとりでいく経験



おはずかしながら
受診するときは、つきそっていた



保険証、診察券をだすのも、お会計も筆者
オジサンはついてあるくだけ




ひとりで行ってもらった

白衣を着た医師のイラスト

受診は面倒なもの
突然の休診、激混み、不親切な受付、横柄な先生。さまざま、トラップがある



しかし
目くじら立てず、柔軟に対応してなんぼ

受診でやること

  1. 情報収集

    病院をみつけ、クチコミチェック
    アクセス、診療時間かくにん



  2. 予約

    病院により予約システムがちがう
    診察券番号、パスワード



  3. 当日のかくにん

    急な休診、変更の確認
    子連れで行ったら、臨時休診の貼り紙。あるある



  4. 患者情報の提供

    問診票記入、保険証提示など
    自分でかけないオジサンいませんか?



  5. 待ち時間の長さ

    混雑を予想し
    自分のスケジュールも調整。 基幹病院だと、予約して3時間まちある



  6. コミュニケーション能力

    応対スキルが高い病院、先生ばかりでない
    よい診療をうけるために、患者側のコミュニケーションスキルも重要



  7. 処方箋の発行

    薬局でも、記入、待つ、コミュニケーション。おなじことを行う



  8. 支払い

    保険証、診察券をもらい
    なくさずしまう

    ・・・保険を紛失する高齢者、多いみたい。返却時に受領サインを求める病院もある 

病院から帰宅すると
疲れますよね、子連れ受診は、これに子どもの、機嫌爆弾がくわわる


子育てで
忍耐力がやしなわれるわけです

乳児を抱っこし泣いている園児の手をひくお母さんのイラスト

ひとりで行くうちに
なれてた様子。年取れば、病院を訪れる機会が増えます


ちょっとした受診なら一人で行けることが
お互いのセカンドライフに大切

携帯と、家の玄関にもぶら下げている。1人暮らし宅の万いちにも

役所の手続きをする経験


役所の手続きも、面倒くさい

融通が利かない。事前に電話で確認しても、行ったら違うとか・・

役所の相談窓口、笑顔のない職員さんがお出迎え。イラスト

これも
経験者なら慣れたもんですが


慣れないと
役所でキレる高齢者になってしまうのかもしれない

役所てつづきでが面倒な理由

  1. 手つづきの複雑さ

    必要な書類や手順が分かりにくい。複数の窓口を巡る用件もある


  2. まち時間のながさ
    混雑している窓口、予約制度がないこともある


  3. 書類の提出と取得
    書類の提出に、さらに特定の書類がひつような場合、それを集める面倒

これらの要因が
まざりあい、役所での手続きが面倒だとかんじる



デジタル化も
されているが、旧態依然のこともおおい

役所系も
定年後にはお世話になる機会がおおい

ちょっとした受診なら一人で行けることが
お互いのセカンドライフに大切

夫に現れた変化



わからない事を
聞くからはじまり、個人として社会と接触すること1年ちょっと



多様で
雑多で、理不尽で、イレギュラーを体験し



柔軟性がでてきた

男社会で
身につけたヨロイは役だたないと、きがついたか?

勇者の鎧をつけたサラリーマン イラスト
  1. 知らないことはきけばいい
    → 知らないは弱さじゃない


  2. 偉く思われる必要はない
    → そもそも上下関係ではない


  3. 優位にたつひつようはない
    → だれも競争してない

存在感ないバケツ。五百円台

個人として生きるために必要なスキル


定年後
個人としていきる社会で必要なスキルは

どんな相手とも
円滑なコミュニケーションをとり



少々のトラブルも

ストレスと感じず、柔軟に対応できること

アロハのサインをする、ハワイアンな中年男性 イラスト


もちあげる
必要も、褒める必要もありません



雑多で
多様で、イレギュラー、突発的で、ちょっとストレスのある、人に聞かなきゃわからない事を


どんどん
やらせてみて下さい


学校の書類記入、保険書類記入、保護者会、説明会、 感想文、 面談出席、確定申告、携帯更新、自治会の回覧板配布、組長班長のあつまり、地域活動へのちょっとした参加、補助金申請、家庭菜園、ひとり旅

少しずつ
アップデート、スキルアップするとおもいます

まとめ



夫婦関係における
ストレスの一因として、男性に求められる「有害な男らしさ」をあげました



この伝統的な男性像は
強さや独立性を重視し、感情や弱さを見せないことを美徳としています



しかし
この考え方は現代社会や現代家庭にはそぐわない面があります

これからの時代には
コミュニケーション能力や柔軟性、適応力、協調性が重要視されます



女性は、はやい段階から
家庭の雑務を引き受けることで、多様な経験を通じ柔軟性を養いますが



男性は
そのような経験が不足しがちです

定年後に孤立せず
ストレスのない夫婦生活を送るためには



男性も
家庭の雑務を経験し、社会で必要とされるスキルを身につけることが重要と考えました

あとがき

実際は
ブログにまとめたほど、単純にはいきませんが、小さな変化が進んでいます

有害な男らしさが
うすまることは、本人にも、会社生活でも有効だったようで


本人が
生きやすくなったように感じます

ノリノリで喜ぶオジサンのイラスト

男性も
強くあるべき、力や権力を持つべき、勝ち続けるべき。といったプレッシャーを背負っていたのかもしれませんね

植木鉢をうれしそうにもつオジサンのイラスト


筆者も
老後の充実ため、定年後も続けられる、収入源をさがし行動しています



よかったら、
老後のたのしい仕事についての記事 もどうぞ

ピックアップPR

安くて良かったモノ、長年愛用しているモノ、高いけど唯これだ!のモノ、知ってほしいモノ です

スキンケアするネコのイラスト

SK-Ⅱのジェネリックと言われる化粧水、千円台たすかる(涙)

あのゾンビパック、たるみ対策、週いちでエステいらず50代から使い続けよう(長期愛用)

昭和8年創生入浴剤。小分けもあり、ハマればハマル。アマゾンコメ読んで

歯科で使ってる希釈タイプ。ボトル買いから解放されます(長期愛用)1,000円切る

お風呂に入っている柴犬親子のイラスト

加齢臭っぽいのが、気にならなくなった。さっぱり系。980㎖で千円台前半。品質よい。コスパ良し

主婦史上、最高スポンジだった。最近買ってびっくりした。超泡立ち、超衛生的。百円台

子の靴の臭の悩みに終止符をうてた。海外軍隊系じゃなくて、日本製にした。これでも大丈夫

犬と猫とイラスト

トリミング代節約、抜け毛対策。ヒット商品。コメ参考にしてみて


人にとって良い匂いはしませんが・・良いです


現代環境は肉球にキツい。変わる 国内製造、30日返品OK

作業服をきたトラのイラスト

薄くて軽くて単純。メンテがかなり楽。でっかい多機能製品より良かった(複数所有)

調光、調色ができてこの値段!! さすがアイリスオーヤマ(複数所有)

超高価だけど、カビは生えない10年以上愛用中(長期愛用)

救急箱をもった犬イラスト

災害対策、家族でカバンに常備、ポケットティッシュより小さい(家族携帯品)

携帯と、家の玄関にもぶら下げている。1人暮らし宅の万いちにも(携帯品)

次なんか流行ったときのために。大容量でオトク。室内のカビ予防、カーテン等にもジャンジャンつかえる(常備)

存在感ないバケツ、そして安い。生き物好きはアマゾンのコメ読んでみて(笑)


本を読むネコのイラスト

世界的ベストセラー、レイチェル・カーソン著、子どもが生まれながらにもつ「世界の、自然の神秘さや不思議さに目を見張る感性」、センス・オブ・ワンダーについて語られています。Amazonコメ参照

とくに男子感涙モノ、一生の一冊になる本。国際的に評価された名作。子どもたちと老人のひと夏

最近のAmazonベスト、凝縮のリベラルアーツ

つっぱりフリーラック

山善の突っ張りラック3台。実際の設置写真

転居当日
とりあえず100均ケースのせたところ

同等品のなかで
棚の枚数が一番おおい。棚がおおいとワンアクション収納ができる


棚板の奥行きは25センチで場所をとらない
裏が多少あくので、ほとんどのものが置ける

高いけど、超頑丈。簡単に小さくなる。30KまでOK。布団ものせられる

山善の突っ張りラック3台。とパイン材の机、実際の設置写真

転居、当日の。左端がパイン材テーブル&無印ゴミ箱

おじぎする柴犬のイラスト

コメント