80歳
義母がガラケーを、スマホにかえた
レジで
小銭にとまどうことなく、QR を活用
ケアマネさんと
LINEで連絡
マイナポイントゲット
スマホ社会を
イキイキすごしている
今回は後期高齢者が
QR決算ができるようになるまでのはなし
高齢者のスマホデビューには
挫折がつきもの
いくつかの
ポイントを押さえ、仕掛けをつくれば、スムーズに導入できる
うまくいけば
高齢者にも、見守るかぞくにもメリットしかない
スマホ購入&つかえるようになる記事
LINEをマスターする記事
iwasi.blogでは、大学生、親族問題、老後準備。世代特有の悩みを取り上げます
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
はじめに
義母は
レジに時間がかかる
小銭がだせない
うしろに並ぶ人はイライラ
きた道
ゆく道と思ってくれればよいが、ドヤされてはこまる
歳はとる
小銭の出し入れを練習するより。QR決算のほうが早いかも
筆者のペイペイ導入体験
話ずれますが
筆者の初ペイペイのはなし
筆者は
義母より後からスマホにした
パソコン
タブレットは使っていたが、PayPayは未知
チャージ方法は
動画説明をみた。つぎは決算
商品をてにとり
いざレジに
店員さんは
同年代オバさま。ラッキー
「はじめてのPayPayです」宣言
親切に教えてくれた
80歳のQRコード決算チャレンジ
義母のスマホ
LINE導入は、別記事で紹介しました
スマホを購入し
基本操作がじゅうぶんできてから、LINEにすすんだ
こんかいも同様
LINEを導入して、数ヶ月たってからの、QR決済にチャレンジ
今回の
はなしの義母は
基本操作に十分なれている状態です
なれているというのは
- 意識しなくてもタップができる
高齢者は液晶操作と親和性がない。ツメでコツっとやったり、長押ししたり、反応しなかったりする。これができないと、なにも進まない - 画面をみなれてきた
若者とちがい、パット見て画面情報があたまに入らない。認知力の低下している。見なれるまで、じかんがかかる - ひとりで立てなおせる
しらない画面になっても、おちついてホームにもどれる
高齢者は
まいにち、見て、さわって
ゆっくり、ゆっくりスマホへの認知度があがる
スマホにして
すぐQR決算はむずかしい
スマホになれるのと
QR決算マスターを同時進行させると、高齢者はパニクります
十分スマホになれてから
チャレンジしたほうが、挫折しないです
スマホを
手にしたばかりなら、下記記事をどうぞ
LINEをマスターする記事
スマホ購入&つかえるようになる記事
興味をもってもらう
スマホと
LINEは本人からの希望
QRは、筆者の希望
まず
QR決算に興味をもってもらうことからはじめた
ポイントが
つくことを楽しくつたえた
履歴、送金がべんりなことをつたえた
「レジの支払いがおそい」なんて否定的なことは言わなかったよ
アピールポイント
- 手軽な支払い
現金不要。スムーズ。財布からお金を取りだす手間、小銭をかぞえる手間なし - 取引履歴がのこる
支払い履歴をかくにんできる。金額、どこで使ったかふり返えることができる - ポイントやキャッシュバック
ポイントやキャッシュバックがもらえる。節約の手段として魅力的
インストールはやってあげる
インストールは
覚えなくてよいことなので、やってあげた
はじめは、支払いだけを練習
注意
今回の記事の義母は
アプリ起動はできる状態です
アプリが
はじめての方は、LINE導入記事を参考に、支払い画面がだせるまでくりかえし練習してください
チャージはさておき
使ってみる
筆者は
週 1回義母宅にかよっている
行くと、3、4カ所
スーパー、コンビ二をまわり
「はじめてです」
とあいさつしながら支払う
画面をだして
レジにむかうだけなのだが
半世紀以上
おこなってきた精算と違う。高齢者には、練習がひつよう
無意識に
おこなってきた行動様式をかえるのは
高齢者には
かなりのハードルなのです
あたらしい行動
- お財布でなく、スマホをだす
- アプリを起動
- しはらい画面をだす
- レジで画面をみせる
- 手にはスマホ、かい物かごをはこぶ
- 携帯をしまう、買い物荷物をしまう
かなり
もたつきます。サポートが必要
いちれんの行動になれるまで
何回もつきそいました
感情は不要
淡々と繰り返しにつきあうのみ
少々のトラブルは気にしない
義母はひとりぐらし
きづくと、ひとりでつかいはじめていた
ところで練習のときにも
スキャンでの支払いをしたことがない
ある日、義母は
「操作がちがうお店もあるのね」と言っていた
もしかしたら
スキャン払いだったのかもしれない
ほかにも
セルフレジでチャレンジして諦めたり
PayPay払いと
お店のポイントカードとどちらが割がよいかレジで聞いたりしているようだ
教えてとは
いわれないので、そうなんだ~とスルーした
トラブルも
本人が困っていないなら、スルーでOK
深追いしいないのも
感情的にならず、ながく淡々と教えられるコツ
ATMチャージにチャレンジ
お金は
筆者がチャージし、義母に送金していた
そもそも
レジの小銭に時間がかかることが問題だったので、チャージの練習は不要と考えていた
しかし
おもいのほか、頻繁に利用している
チャージもできたほうが、便利だろう
ATMチャージを練習することにした
利用者の
すくないATMをさがした
1万円をいれるのに
4.5回にわけてチャージした
スマホ画面とはちがい
ATM画面には、なにをしたらよいかすべてかいてある
基本は、口出ししない
フリーズしても、SOSがなければみまもる
ゆっくりなのは
若者とちがい
画面の情報をぱっと見で認知できないだけ
ATMは、特別な機械ではない
時間はかかるが、自分でATM画面の文字をよみながら、もどりながら、すすめるほうが、身につく
その後も
気が向いたときにチャージの練習をした
毎回
はじめてだっけ?というくらいに、わすれている
まあ
気にしない気にしない
お互い気負わず、気が向いたら練習
何ヶ月かたったころ。ひとりでチャージしていることがわかった
チャージも卒業
スマホライフをたのしんでいる
役所の
サポートをうけながらマイナポイントもひとりで取得した
地域ポイントで
スパッツもお安く買えた
外出時に
おおきな財布を持ち歩く必要もなくなった
買ったばかりの
厚みのある財布は、わが家へお下がりとなった (^^ゞ
こまるお下がりの記事はこちら
早速
はやりの薄型財布を買っていた「今どきは、これよ!」だって
生活スタイルの変化
外出時の
もちものがかわった
リュックに財布ではなく
スマホポシェットに、スマホと薄型財布
首からさげている
- 分厚いお財布、小銭入れをもちあるく必要がない
- レジで、お財布、小銭入れをリュックから出し入れする必要がない
- レジで、金額を聞き返したり、聞き間違えもない
- にぶった指先で小銭をださなくてよい
精算行動がラクになり
外出や買い物を、より自由に楽しんでいる
マイナポイントなどで
社会と交流し、デジタル社会でも
自立生活する意欲が芽生えた気がする
こんなかんじ
社会についていけてない
社会からの疎外感は 精神的にもよくないですからね
QR決算のマスターは
結果的に、認知症予防に役立ったのではないかと思う
高齢者に覚えてもらうコツ
- ゆっくり・分かりやすくはなす
おおきな声で、ゆっくり、はっきり
技術的なことばは、わかりやすい表現に脳内変換して発言 - さわって理解してもらう
操作をみせるのではなく、本人に操作してもらう
理屈でなく、実際のアクションで理解してもらう 手は第二の脳 - くりかえしの重要性
おなじ操作を何度もくりかえす
手が、からだおぼえるまで、反復練習 - 動作はおそい、まちの姿勢
脳と手の回路がつながるまで動作が非常におそい
途中でフリーズしても、つぎに動きだすのをまつ
フリーズは考えている証拠
ネットの読み込みがおそい時とおなじ。フリーズ中に負荷をあたえない
「わからない」と意思表示があって、はじめておしえる - ポジティブなフィードバック
高齢者が新しい事をおぼえるのは本当にすごいこと
一緒に感動してあげよう - リラックスした雰囲気
プレッシャーを与えず
笑顔やほめ言葉をまじえながら、リラックスした雰囲気でたのしくすすめる
教えるのが大変でも
本人のできることがふえれば、あとから自分がラクできる
スマホ購入&つかえるようになる記事
LINEをマスターする記事
まとめ
- 支払いの手軽さや取引履歴、ポイントなど魅力をつたえ興味をもってもらう
- 画面操作だけでなく支払い前後の行動、あたらしい行動様式の取得をサポート
- お互い気負わず、適当なときにくりかえす
- デジタルツールを活用することで、高齢者の生活の自由度が増した
- 社会の進歩に取り残された疎外感を感じることなく、マイナポイントなどにも積極的にチャレンジ。じぶんのペースでデジタルなライフスタイルを楽しめるようになる
- 新しい技術を自分で使いこなす、喜びや達成感をあじわっている
あとがき
はじめは
通信手段としてスマホを取り入れた
導入してみると
高齢者の生活のはばをひろげ
自己肯定感
日常の充実感につながることをしった
いっぱんに
高齢者とスマホは相性がわるいとされるが、視点を変えると、世ではさまざま不自由がある方に対応するアプリやデバイス、テクノロジーがすすんでいる
高齢者もまた
デジタルツールの利点を享受できる対象者なのだとおもう
しかし
デジタルツールもまだ過渡期。高齢者が利便性を実感するには、少しだけ導入にお手伝いが必要
親族高齢者におしえることは
なかなか忍耐力のいる作業ですが、ながく自立してくれることで、まわりもラクになります
是非
QR決算の導入チャレンジしてみてください。お読みいただきありがとうございました
ピックアップPR
BEAURE、割引中のアイテムあり要チェック
コンセントにさすだけ、ネット接続不要の見守りツール
安くて良い、長年愛用、高いけど唯一、知ってほしいものなどなど
SK-Ⅱのジェネリックと言われる化粧水、千円台たすかる(涙)
あのゾンビパック、たるみ対策、週いち、家でエステ(長期愛用)
昭和8年創生入浴剤。ハマればハマル、別途小分けも売ってます。アマゾンコメ参照
歯科で使ってる希釈タイプ。ボトル買いから解放されます(長期愛用)1,000円切る
加齢臭っぽいなら良い。さっぱり系。大容量で千円台前半なのでリピできます
主婦史上、最高スポンジだった。最近買ってびっくりした。超泡立ち、超衛生的。百円台
子の靴の臭の悩みに終止符をうてた。海外軍隊系じゃなくて、日本製で効果ありました
トリミング代節約、抜け毛対策。ヒット商品。コメ参考
これ系使ったこと無い方は是非
帰宅困難時用に、家族はカバンに常備、ポケットティッシュより小さい、一度アウトドアで使ったが暖かかった
電車内で人が包丁、火で暴れる事件が立て続けに起きた時に買いました。使う機会は無いことを前提に。玄関にも置いてます(携帯品)
次なんか流行ったときのために。大容量でオトク。室内のカビ予防、カーテン等にも撒くとよいです(常備)
存在感ないバケツ、そして安い。500円台。生き物好きはアマゾンのコメ読んでみて(笑)
薄くて軽くて単純。メンテがかなり楽。でっかい多機能製品より良かった(複数所有)
超高価だけど、フローリングに布団でも、カビ生えない10年は愛用中(長期愛用)
世界的ベストセラー、レイチェル・カーソン著、子どもが生まれながらにもつ「世界の、自然の神秘さや不思議さに目を見張る感性」、センス・オブ・ワンダーについて語られています。Amazonコメ参照
とくに男子は、一生の一冊になる本。国際的に評価された名作。子どもと老人のひと夏
最近のAmazonベスト、凝縮のリベラルアーツ
コメント